広島市医師会附属診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
広島市医師会附属診療所
郵便番号 | 730-8611 |
---|---|
住所 | 広島県広島市中区千田町3-8-6 |
電話番号 | 082-247-7191 |
診療科目 | 内科 |
広島市医師会附属診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
いのうえ内科脳神経クリニック | 広島県広島市中区舟入川口町5-7 |
原田内科神経内科クリニック | 広島県広島市中区舟入幸町17-5 |
広島中央健診所 | 広島県広島市中区八丁堀10-10 |
ルネッサンス並木通り整形外科 | 広島県広島市中区中町1-4-5 |
大手町こぶけ内科クリニック | 広島県広島市中区大手町3-1-11 平野ビル1F |
藤井病院 | 広島県広島市中区舟入本町14-6 |
銀山町リウマチ内科クリニック | 広島県広島市中区幟町14-14 広島教販ビル2F |
やすらぎクリニック | 広島県広島市中区袋町3-11 広島県味噌会館2F |
林病院 | 広島県広島市中区三川町3-8 |
梶山内科医院 | 広島県広島市中区三川町2-1 サンリバービル4F |
おすすめ病院の口コミ
-
まちこさん
古江クリニック 口コミ
昔ながらの落ち着く医院です。
院長先生は、穏やかで患者との対話を大事にされている印象です。
私自身の症状は少しずつ改善している。 -
Aさん
たかの橋中央病院 口コミ
内科の中村、問診の時からの医者としてのあり得ない受け答え。乱暴というか粗暴というか、、患者を見下しあんな態度の悪い、程度の低い人間に会ったのは初めてといってもいいでしょうね…
検査中や検査後の説明や確認の不十分さ。患者に寄り添わない対応…もう少し親身になって看て頂けないものなのでしょうか?最近の病院ってこんな感じなんですかね?鷹野橋中央病院には行かない事をお勧めします。人間としてのレベルの低さに唖然とします。 -
seikaさん
はしもと内科胃腸科泌尿器科 口コミ
安佐北区の郊外に眼科と隣接するはしもと内科胃腸科泌尿器科。
眼科と同じ名前ですがご夫婦で違う科を受け持たれているそうです。郊外では比較的珍しい?泌尿器科を併設されています。小さな医院ですが小児科もあり、先生は優しく診察してくださいます。初めて行かれる方はわかりにくい道なので少し迷うかもしれませんのでJR中深川駅から徒歩2分ほどの場所にあります。駐車場が少なめだったようなので、公共交通機関を利用した方がいいと思います。 -
みーさん
野間眼科医院 口コミ
娘が小さい時からの近視で、定期受診しています。
とても人気のある病院のようで、患者さんが多いのですが、
それに対してスタッフの人数も多いので、待ち時間が少なく、スムーズに受診できます。
スタッフの方は女性ばかりで、とても親切ですし、
説明もわかりやすいです。
院内も明るいイメージです。
先生は、ちょっとぶっきらぼうな感じですが、
腕はよいようですし、患者の立場に立って考え、治療してくださいます。
信頼できる病院だと思います。 -
みーさん
広島大学病院 口コミ
広島大学病院
歯科に定期的に受診しています。
私は持病と歯科恐怖症があって、長年歯科にかかることができませんでした。
でも、虫歯からくる歯痛から、どうしても歯科にかかることにし、
インターネットで検索したところ、こちらの歯科を見つけ、受診しています。
こちらには、「安心歯科」という科があり、
点滴による麻酔を用いて治療してくださいます。
初診時に問診もしっかりしてくださいますし、
治療の前や後にも分かりやすく説明をしてくださるし、
質問にも快く答えてくださり、負担のないように治療してくださるので、とても助かりました。
私のように歯科が苦手な方にもお勧めです。